SSブログ

☆今日は何の日 -原子力の日

今日は、原子力の日です。

科学技術庁(現在の文部科学省)が1964(昭和39)年に「原子力の日」に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われました。

また、1956(昭和31)年のこの日に日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟しています。お隣り韓国の原子力の日は、毎年12月27日で、正式名称は「原子力安全及び振興の日」です。

この日が原子力の日であることから、反原発運動は「反原子力デー」と位置づけ1975(昭和50)年のこの日から毎年各地で集会を開くなど、反原発への取り組みをしています。

nice!(0)  コメント(0) 

☆三条市展来場者 -期日前投票に効果?

衆議院選期日前投票が、市展来場者数に相乗効果。

14日から18日まで三条市厚生福祉会館で開かれた「第13回三条市美術展」の来場者は、最初の3日間で2,370人が来場し、昨年実績の2,263人を早々に上回りました。

それまで市展会場を三条市体育文化センターにしていましたが、解体工事のため昨年から会場を移したためか来場者は大幅に減りました。

今年の開催期間は天気に恵まれたこともありますが、なんといっても衆議院選の期日前投票効果。期日前投票投票所は市展会場と同じ建物の市役所第二庁舎で行われました。

投票の前に立ち寄る市民が多いのは明らかで、出品数も来場者数も減少傾向が続く三条市展には思わぬ追い風となったことは事実のようです。

ちなみに、三条市の投票日前日までに17,823人が投票し、投票率は21.08%。これまでの最高を大きく更新しました。

これまで期日前投票の投票率が最も高かったのは、2016年の参院選の15.15%で、前回14年の衆院選の12.24%と比べると9ポイント近くも上回りました。

期日前投票が来場者数に相乗効果があった訳ですね。

nice!(0)  コメント(0) 

☆タクシー -フェンダーミラー車

なぜ、タクシーに「フェンダーミラー」車がが多いのでしょうか。

その訳は、①視界に入りやすい ②車幅の目安にる ③車体感覚をつかみやすくする ということから、ベテランのドライバーは、フェンダーミラーに慣れているといれています。

フェンダーのデメリットは、大手タクシーの所有車は約9割がフェンダーミラーです。が、ドライバーのプライベート車のほとんどがドアミラー車です。

ところでフェンダーミラーのデメリットは、①ミラーが小さいこと ②雨などで濡れたときにすぐ拭けないことでしょう。

ドアミラーの場合、助手席にお客様が乗った際に、サイドミラーを確認するドライバーの視線がさえぎられる可能性があります。

また、ドアミラー車の助手席に乗ったお客様のなかには、ドライバーがミラーを確認する際の首振りが「自分のことを見ているのでは」と気にする方もいるでしょう。

年内発売予定のトヨタの新型タクシー「JPN TAXI」は、スライド式リアドアが採用された天井も高く、フェンダーミラーがついたミニバンに近い形になっています。

一方で日産は2015年から販売しているワゴンタイプのタクシー仕様車は、ドアミラーを採用しています。ベースが、バネットだからだそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

☆今日は何の日 -新潟県中越地震

今日は、新潟県中越地震あった日です。

2004(平成16)年のこの日、17時56分頃、新潟県中越地方でマグニチュード6.8の地震が発生。地震の震源の深さは13km、最大震度は新潟県川口町で震度7を観測しました。

この地震により60人を超す死者が出ました。震度7を観測したのは、1995(平成7)年の阪神・淡路大震災以来9年ぶりで、観測史上2回目のことでした。

一方で、山間部で人口が密集する地帯や都市が少なかったこと、豪雪地帯のため雪に建物が頑丈に作られていたことなどから、被害が比較的少なかったともいわれています。

救急隊員による生存者の救急シーンは、まだまだ記憶に残ります。約92時間後に奇跡的に救出された当時2歳の皆川優太さんは、いま今は高校生活を楽しんでいます。
― Excite.ニュース-コネタ ほか、より ―


nice!(0)  コメント(0) 

☆四字熟語 -葦編三絶 ☆J1リーグ -踏みとどまった、新潟

今週の四字熟語は、葦編三絶(いへんさんぜつ)にしました。

韋編三絶とは、繰り返し繰り返し読んで、読書に熱中することのたとえ。孔子が、易書を好んで、繰り返し繰り返し読んだので、綴紐が三度も切れてしまったいう故事によります。

「韋」はなめし革のこと、「韋編」とはなめし革の紐で綴じた竹の札(竹簡)といい、古代中国の書物のことですが、転じて、広く書物一般をいいいます。

「韋編三度 (みたびた) 絶つ」とも読み下していうこともあります。出典は『史記』から。

ホニさま 河田さま、夢をつないでありがとう。

昨日ヤマハスタジアムで行われた、J1リーグ第30節 ジュビロ磐田 vs アルビレックス新潟は2-2で引分け、この時点での2部降格はありませんでした。

前半25分ホニの先制ゴールのあと、39分磐田大井健太郎が同点ゴール。アデイショナルタイムにはいって2分、河田篤秀が勝ち越しゴールを奪います。

後半49分磐田アダイウトンがゴール、後2分ガマンできなかったのか…。終盤に弱い、新潟の欠点をさらけ出してしまいました。

甲府がC大阪に負け、大宮対柏と仙台対清水がが引き分けたため、首の皮1枚で夢をつなぎ止めました。残り4試合を5点差以上で連勝しても、他チーム次第で残留は叶いません。

次節は29日14:00からビックスワンスタジアムで、サガン鳥栖(8位=12勝8分10敗)と対戦します。勝利を祈りましょう。

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。