SSブログ

☆ワインの飲み頃の温度

ワインの飲み頃の温度、知ってますか?

ワインの飲み頃の温度は 「赤ワインは常温で、白は冷やして」 といわれていますが、実際にその種類によって適温はあるのでしょうか?

フランスの夏は、30℃を超えます。赤ワインは常温で…は、あり得ない話です。日本は四季により気候の違いはっきりしています。ワインの種類やタイプによって、少し変えればいいでしょう。

夏場は赤白ワインとも少し冷やし気味で、冬場は通常の温度。その差は±1℃ぐらいになると思います。温度管理できるワインセラーがある方は、温度を設定14-15℃が適温とおもいます。

たとえ高級ワインであっても、適切な温度ではない温度で飲んでしまいますと、おいしさが半減してしまいます。ワインの種類によって異なる適温を知ることが大切です。

赤ワインの場合、温度が低すぎると渋みを強く感じてしまい、反対に温度が高すぎるとフルーティさがなくなってアルコールも蒸発してしまいます。

冷やして飲むのが良いとされている白ワインですが、あまりにもキンキンに冷やしすぎると、白ワイン独特の風味や香りが損なわれてしまうので注意が必要になります。

ワインを適温に保つにはワインセラーがベストですが、ワインセラーのない家庭でワインを冷やすには、ワインクーラーを使うのが一般的です。

クーラーは6対4位の比率で氷と水を入れて、ボトルの肩までつけて冷やします。 1分ごとに約1℃ずつ温度が下がるので、室温から適温を引いた分を冷やせば温度計の必要はありません。

また、冷蔵庫で冷やす場合の時間の目安は、辛口の白ワインであれば3時間、甘口は6時間程度です。早飲みタイプの若い赤ワインであれば、1時間ぐらいで適温になります。

「ワイン温度計」 が、ダイソーで売られています。ワインボトルに付けられる温度計で、ワインの種類により飲み頃の温度がフィルム部に印字されます。この商品、当地では未入荷でした。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。