SSブログ

☆今日は何の日 -さくらの日

今日3月27日、はさくらの日です。

3月27日の3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二侯*のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、日本さくらの会*が1992(平成4)年に「さくらの日」に制定しました。

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜です。また、この時期は花見と言えば桜、受験合格の知らせも「サクラサク」。何かと桜にまつわるものが多いですね。

近郷で桜名所といえば、やっぱ旧分水町の桜土手でしょう。この桜の並木は分水公園から堤防の6kmにわたっています。最近は古木となり、補植や樹勢回復に取り組んでいるということです。

4月11 日から「つばめ桜まつり」が行われます。その行事の1つ20 日に「分水おいらん道中」があります。正午から地蔵堂本町通りを通り、午後2時には分水桜並木を練り歩く大絵巻です。

今年のおいらん役は、県内外から4名が選ばれました。5kgのカツラを含め20kgの衣装をつけて、3kmを歩きます。毎年のことですが、この日の国道116号線は大渋滞を起こします。
----------
*七十二候とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のことです。

始まる日は3月26日ころで、桜始開(読みは、さくらはじめてひらく)読んで字のごとく、桜の花が咲き始める頃をいいます。
----------
*日本さくらの会(財)は、1964(昭和39)年東京オリンピック開催の年に「さくら」の愛護、保存、育成、普及等を目的に、国会議員有志により設立されました。

当時は、東京オリンピック開催で国土整備事業や公害などで、保護、手入れがされいなかったため全国的に「さくら」が衰退、その復興が急務となっていたということでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。