SSブログ

☆交通ルール -路側帯 ☆BCリーグ -新潟アルビ

路側帯の違いがわかりますか?

普段は、あまり路側帯を気にしていないと思いますが、歩道がない幅の狭い道路には、歩行者等の通行を確保するため白線で道路端が区分されています。。

この白線の種類は3種類あります。白い実線が1本だけのもの、白い実線が2本あるもの、白い実線と破線のものの3通りですが、それぞれの種類により次のような違いがあります。

実線1本の路側帯の場所は、中で車を止めることができます。その場合には左側に0.75mの余地を開けて置かなければなりません。それが取れなければ、白い線の左端に沿って止めます。

白い実線が2本の路側帯は「歩行者用路側帯」で、白い実線と破線の路側帯は「駐停車禁止路側帯」と呼ばれ、車両の駐停車が禁止されています。この中に入って車を止められません。

白い実線が2本の路側帯は、軽車両*の通行もできませんが、白い実線と破線の路側帯のほうは、軽車両の通行はできます。もし、車を止める場合は、白い線の左端に沿って止めてください。

お盆の里帰りなどで、自動車や歩行者が増える中「事故ゼロ」にしたいものです。
----------
*軽車両とはエンジンを持たない車をいい、軽自動車とは無関係です。 運転免許は不要ですが、自動車と同様の交通規則が適用されます。

違反をした場合には、交通切符(赤切符)が交付されます。

新潟アルビレックスBC対富山サンダーバーズは12対2。依然首位!

昨日、魚津桃山野球場で行われた、富山TB vs 新潟BC戦は2-12で新潟が勝ち、勝利投手は田村選手に7勝(3敗0S)目がついています。

この結果、試合のなかった2位信濃GSにゲーム差1 と差を広げました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。