SSブログ

☆年賀状 -松竹梅

今年も、年賀状のシーズンになりました。

受付開始は12月15日で、元旦配達のためには25日が最終投函日にのなっています。投稿者は毎年のことギリギリに作り、局へ走り込みます。今年は今日あたりから、準備に取り掛かる予定にしています

ところで、毎年来るハガキには、「干支」 や 「松竹梅」 のイラストが刷り込まれたものが多く見受けられます。干支をさておき、松竹梅を取り上げてみました。

松竹梅は、松と竹と梅の3点を組み合わせたものの。めでたいものとして、祝いごとの品物などに使われます。また、品物を3段階に分けた等級にも使われ、一般的に松が1番で竹と梅が続きます。

「松」 は冬も青々としていることから不老長寿を示す縁起の良い木として、平安時代に新年を寿ぐ飾り 「門松」になりました。

その後時代を追うに連れて、冬も青い 「竹」 が室町時代に、江戸時代には冬に花咲く 「梅」 が門松に部品として加わってきました。

蕎麦屋さんや寿司屋では、メニューの 「特上」 「上」 「並」 を 『松・竹・梅』 に置き換えて表現するようになりました。松は最高級、最低ランクは梅だというイメージが広まったものと思われます。

松・竹・梅の3つのレベルに分けると、「竹」 を選ぶ人が多くなるといいます。梅だと安っぽいし、松だとちょっと高い。だから竹にしようという判断をするからだそうです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。